どのようにタイミングをとれば良いのでしょうか?

妊活に対する疑問
スポンサーリンク
スポンサーリンク

イライラしてしまいます。。。

Q: 妊活中の夫婦ですが、
旦那は妊活頑張ると言ってくれていましたが、
本当に協力する気があるのかと思ってしまうことが有り、喧嘩してしまいました。
昨日は排卵がそろそろだと思うと伝えておりましたが、
旦那が仕事で遅く帰ってきました。
仕事が忙しくて遅くなるのはしょうがないと思ってますが、それが毎月続くとちゃんと考えてくれてるのか、不安で泣けてきました。。。

それでもセックスする流れになりましたが、私の方が泣いてしまい濡れなくてセックス出来ませんでした。

排卵日近くになったら2日に1回くらいこまめにタイミングとりたいのですが、うまく伝えられません。
そのまま伝えておけばいいのでしょうか??

排卵日は排卵検査薬などを使用して予測しているのですが、
旦那に排卵日今日なの明日なの?など聞かれるとイライラしてしまいます。。。
分からないからこまめにタイミングとりたいに、、、という気持ちでまたイライラしてケンカになってしまいます。
みなさんはどのようにタイミングとってますか??
病院で不妊治療を始めた方がいいのでしょうか。

スポンサーリンク

みなさん、同じ思いをされていることと思います

お気持ち、よくわかります。
こういう相談もよくいただきますので、みなさん、同じ思いをされていることと思います。

言葉では「頑張る!」と言っていてくれてるのに、実際は行動してくれないのにはガッカリしてしまいますよね。

それが毎月続くとちゃんと考えてくれてるのか、不安で泣けてきました。。。

夫婦両方の気持ちがわかるだけに、ちょっとかわいそうになります。

ご主人も「頑張りたい」と思っていると思いますよ。

排卵日近くになったら2日に1回くらいこまめにタイミングとりたいのですが、

それ以外、生理中を除いた時期でも、こまめに取ってください。精子の質を良くするためには、週に2回以上の射精が望ましいと言われていますので。

そのまま伝えておけばいいのでしょうか??

なので、無理して伝える必要はないでしょう。

旦那に排卵日今日なの明日なの?など聞かれるとイライラしてしまいます。。。

検査薬も要りません。

病院で不妊治療を始めた方がいいのでしょうか。

効果もないし、お金の無駄です。高度不妊治療(ART)なら別ですが。

なので、夫婦二人で頑張ってみることをお勧めします。

 

タイトルとURLをコピーしました