妊活をとるか、仕事をとるか

妊活に対する疑問
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どちらを選んでも後悔しそうです

Q: 結婚して1年の29歳の女です。 今年入籍し、妊活を始めたところです。 私自身は子供が早く欲しい、と思っており、夫も子供が欲しいとは思っているみたいですが、まあ自然体でいいかな〜と呑気な感じです。 私が基礎体温を測っていると、そこまでして早く欲しいの?と言ってきたり、排卵検査薬で検査するのも人工授精するのもちょっと嫌、あくまで自然な妊娠を望んでいるようです。 妊娠できること、妊娠が継続できることの大変さを全く知らず、説明しても、まあなるようになるよと軽い様子で、夫との気持ちの差に、1人で妊活妊活言っているのがバカらしくなってしまいました。 そんなタイミングで、1年間の本社勤務の打診がありました。 エリア採用なので、こんな機会は滅多になく、とても勉強になるし、今後のキャリアにも影響してきます。 行きたいという気持ちと、自然妊娠を望むのなら少しでも早く妊活しなきゃという気持ちの葛藤があります。 本社に行って戻ってくる頃には30歳。 決断しきれず、迷っています。 皆様のご意見をお聞かせいただけると幸いです。 ちなみに、一度自然妊娠しておりますが初期流産してしまい、また流産してしまうかもしれないという不安で早く妊活するべきという気持ちと、1年お休みして気持ちをリセットしたいというのもあります。

私を推薦してくれた今の支社や上司のメンツもあるので、1年未満でリタイアするのも、つわり等で休みがちになるのも、なかなか許されることではありません…。 いま、1年間の本社への勤務を旦那に相談したところ、反対されてしまいました。 本社はかなり激務で、スピードと成果が求められる仕事です。 メンタルが弱い私には、見知らぬ土地で1人耐えられるか心配、とのことです。 家族の反対を押し切ってまで行くべきなのか… どちらを選んでも後悔しそうです。

スポンサーリンク

あくまで、個人的な意見ですが

A:

家族の反対を押し切ってまで行くべきなのか…

「29歳なら、本社への勤務にチャレンジしても良いと思います」とも思うし、「旦那さんが反対するのなら止めた方が良いでしょう」とも思います。

夫婦の絆が強まるかもしれないし、弱まるかもしれません。

私なら、「行かせてあげたい」と思いますが、それが許される環境なのかもわかりません。

これは非常に難しい問題なので、他人がどうのこうのと言える問題ではないでしょう。

また流産してしまうかもしれないという不安で早く妊活するべきという気持ち

急がば回れ、です。何にしろ、若いので、焦らず、しっかり栄養を摂り、ホルモンが機能する身体を造って、受精を待っていれば、そのうち、やって来ますよ。

タイトルとURLをコピーしました