妊活の準備として婦人科に通ってもいいでしょうか?

妊活に対する疑問
スポンサーリンク
スポンサーリンク

婦人科に行ってよいものでしょうか?

Q: 結婚して数年経ち、夫婦でそろそろ子どもをという話をしています。 私の仕事の関係で今すぐではなく、避妊をやめるのを(ストレートですみません)半年後にスタートしたいと思っています。 ただ、元々生理不順だったのですが、最近かなり周期が長くなり稀発月経に該当します。 夏にスタートするとは言え、そうなったときに少しでも早く授かりたく、排卵しているか、もししていなければ排卵誘発剤を使用するなどの準備を今からでもしたいというのが本音なのですが、今のこのような状況でも婦人科に行ってよいものでしょうか? 基礎体温は、今までつけていなかったので最近つけはじめたところです。 他にも何か今からでもできることがあればアドバイスなど頂けるとありがたいです。

スポンサーリンク

返って妊娠しにくくなりそうです

A:行かない方が良いと思います。

病院に行ったからといって、すぐに妊娠出来るわけではありません。

奥さんが子宮外妊娠したことがあり手術で卵管采を取ってしまった、とか、御主人が勃起障害であるである、など、何か理由があれば病院に行くべきですが、そうでない場合には、必要ないと思っています。

特に男性の場合は、規則正しい食生活をとる、適度な運動をする、充分な睡眠をとる、

貯めこまないで適度に射精する、過度のストレスを避ける、ことで、劇的に精子の状態が良くなります。

女性は生理によって毎月大量出血しているので、奥さんも血を造る食事をとってください。特に鉄分は大事です。サプリの鉄剤は効果がないものが多いです。レバーがおススメですが、嫌いな人も少なくないので、脂身の少ない赤みの肉、骨も内臓も食べられる小魚などをとってください。

病院での治療は、自然では1個しか造られない卵子を薬で複数造らせるために、血液成分をたくさん使ってしまい、充分な熱や血液がないとマトモな卵子が造られません。つまり、副作用として、妊娠しにくい身体になってしまいます。

なので、まずは、1年以上、夫婦二人で自然妊娠をねらうことをお勧めします。

恐らく、軽い、多嚢胞卵巣症候群(PCOS)を患っているのでしょうか。排卵誘発剤の使用は止めた方が良いと思います。卵胞刺激ホルモン(FSH)と黄体形成ホルモン(LH)という2つのホルモンのバランスが崩れているように思われ、LHばかりが過剰分泌されることによって、排卵がうまく行われなくなります。稀発月経が良い証拠です。

病院に行くと採卵のためにクロミッドなどの排卵誘発剤を飲むと思われます。PCOSの治療でも、薬を飲むクロミフェン療法が行われます。利きが悪いと注射を打つゴナドトロピン療法が施されます。

たくさん飲むことになるので、人によっては、卵巣過剰刺激症候群(OHSS)となって入院することもあります。

なので、腹腔鏡下卵巣多孔術という手術が行われることもあります。

肥満気味の場合には、食事内容等の改善でよくなる場合もあります。高インスリン血症があると、男性ホルモンが増加するため、卵胞の発育を抑制し、卵巣の外側の膜(白膜)を厚くすることによって排卵を妨げますので。

最善と思われるのが、定期的に夫婦生活を持ってもらって自然妊娠をめざすこと。基礎体温を測る必要もないでしょう。

 

タイトルとURLをコピーしました