着床出血について

妊活に対する疑問
スポンサーリンク
スポンサーリンク

妊娠していますか?

Q: 妊娠していれば3週2日目です。(排卵日より数えています) 排卵検査薬を使用しており2月24日に排卵がありました。22日より24日まで連日子作りをしました。 妊活中なので気の張りすぎかもしれませんが、排卵後から今日まで毎日のように下腹部痛かお腹の張りがあります。 昨日(3週1日)ペーパーに鮮血が1度少しだけつきました。その後はありません。 着床出血にしては早すぎるような気がします。 生理の前兆でしょうか。。 おりものも俗に言う妊娠初期の白っぽい色でもなく量も多くありません。 生理予定日一週間前ですが今日も生理痛のような下腹部痛があります。 やはり妊娠していないでしょうか。。

スポンサーリンク

フライング検査には要注意

A: ドキドキしますよね。「着床出血」の特長を説明します。

① 行為後7~14日の間に少量の出血がみられます。

② 茶色又はピンク色のおりもの、下着が少し汚れる程度の出血があり、1日~4日程度続きます。

③ 「体がぽかぽかする」、「熱っぽい感じ」という感じの平熱より0.2度以上高い体温が1週間以上続きます。

④ チクチクする痛みがあります。

これらが典型的な症状になります。平熱より0.2度以上の体温が1週間以上続く場合は着床出血と思っても良いと思われます。

質問内容だけではよくわからないので、3/16以降、専門医のところでの検査をお勧めします。

理由としては、性行為 から72時間以内に受精し、受精卵が子宮にたどり着くまで5~6日かかり、着床して胎盤が出来るまで14日かかります。それからでないと、hCGが おしっこの中に出てこないので、妊娠検査薬に反応が現れません。

つまりはっきりした判定結果が確認できるのは、最短で行為から3週間(21日)後以降です。血液検査なら、もっと早くわかりますが。

体外受精の場合は、受精卵が分割を続けながら子宮までたどり着くまでの日数がなくなります。

それぞれの行為に対して判定日があるので、 2/24に性行為があった場合、最短で3/16以降が判定日となります。 2/24以前の行為全ての結果が確認できます。なので、3/16以降の判定日になってから検査されることをお勧めします。

生理予定日からの検査は、あくまでも予定日のため、正確ではありませんが、性行為から3週間(21日)以降の検査結果は正確な結果が確認できます。 当たり前ですが、それまでに生理が来ていない必要がありますが。

また、フライング検査の場合には、検査薬に関わらず、「陽性反応が出たけれど妊娠していなかった偽陽性」とか「妊娠検査薬に染み込んだおしっこの水分が蒸発して濃度が上がり、尿中の成分が残ってしまいったもの、蒸発線があらわれることがあります」とか「hCG分泌が確認できたのに、その後、超音波で胎嚢が確認できない状態の化学流産」もよく経験することがあります。そのため、陽性の場合でも、特に注意が必要です。その結果、知らなくてもよい化学流産を知ってしまう、など、精神的に不安定になる方が少なくありません。

待ちきれなくて、一刻も早く確認したいもの、と思いますが、フライング検査には、一喜一憂しないでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました